ブログ引っ越しのお知らせ

2012年7月14日、日本では「パリ祭」でお馴染みの、フランス革命記念日にホームページを一新いたしました。同時に、ブログも新設しましたのでご案内致します。つきましては、長きに亘ってこちらに日々の徒然を綴って参りましたが、お引っ越しさせて頂きますのでご案内します。これからも引き続き、ご笑覧頂き、お時間ある時にはライブ会場などに足をお運び下さいませ。ぜひ演奏を聴いて頂きたいです。そして、お目にかかって楽しいひと時をご一緒しましょう。
これからも呼んで頂ければ全国どこへでも、イベント・パーティー・ブライダル、一般のご家庭から野外、ホテル、レストランなど、場所を選ばず皆様に喜んで頂ける音楽をお届けして行きます。これかも、音楽家、エンターテイナーであると同時に、優れたサービス業者でありたいと思います。
皆様がお健やかで、豊かな毎日をお過ごしになりますようにお祈りしながら、今日もどこかでアコーディオンを弾いております。
いざ、明日へ向かってレッツゴー!\(^ー^)/
♪♪♪日本屈指の雰囲気盛り上げ型ハッピーボタンアコーディオン♪♪♪
安西創(あんざいはぢめ)
新設ホームページ→http://www.anzaihajime.com
新規ブログ(ホームページからも飛べます)→http://anzaihajime.com/diary/
Twitter(フォローどうぞ)→http://twitter.com/ANZAI_Hajime
スポンサーサイト
ひとまず合格!?



昨日は世界的に活躍するジュエリーデザイナー水野薫子先生の新作個展が豊田市で開催され、前の晩から乗り込みました。。
某テーマパークにレギュラー出演していた頃の同僚がトヨタ出身だった事を思い出して連絡。目出度く「ひつまぶし&きしめん」を頂く楽しい時間が持てました。彼女も元気そうで何より。
翌日は朝から現場入りして仕込み。三河豊田の南仏風ブランジェリー「Le Pommier」の素敵な中庭でジュエリーファッションショーなのです。
急遽迎賓BGMのリクエストがあった為、それにもお応えしてのびのびと沢山弾かせて頂きました(なんと言っても得意分野ですから!笑)
普段から私の演奏で踊り出す大人や子供、歌い出す人には慣れっこですが、昨日は私の前の席で目をつぶって身体を揺らしながら殆ど陶酔状態で熱心に聴いているご婦人がおりました。これほど集中して聴いてくださる方はそうない為、ご挨拶してお礼を述べさせて頂きました。後ほど別の方に伺ったところ「ちょっと!この音楽の『気』が凄いわよ!今日はこれを聴きに来れて良かったわ。『気』で手がジンジンするわ」と漏らしていたそうです。私の奏でた音楽がヒーリングに使われてた経験は初めてでした。びっくり☆正直とても嬉しいですが…私よりもぜひジュエリーをご覧頂きたい(笑)
2回のファッションショーを無事に終えて感じたのは、お客様が大変暖かく受け入れて下さった事。昔から愛知は芸事の「関所」と言われ、「名古屋でウケれば本物」と言われるような土地柄。薫子先生やモデルさんも素敵なのですが、その一員として、私も終演後に「良かったよ」「楽しかったわ」と沢山お声掛け頂けました。とても胸が暖かくなりました。また皆さんと笑顔でお目に掛かりたいものです。
今日はレッスンから8月6日のリハーサルへ。より優しい音を紡ぎたいと思います。
♪♪♪日本屈指の雰囲気盛り上げ型ハッピーボタンアコーディオン♪♪♪
安西創(あんざいはぢめ)
ホームページ→http://www.anzaihajime.com
Twitter→http://twitter.com/ANZAI_Hajime
恒例 横須賀で歌声喫茶

今日は薄雲って涼しい中、年に3回ほど開催されている、横須賀市西コミュニティーセンターの歌声喫茶に呼ばれて来ました。
司会進行、歌唱リーダー、伴奏をこなしつつ200人ほどを2時間弱お相手するのは、慣れるまで色々工夫をしましたが、今では皆さん楽しく歌って下さいます。そして、何より私も嬉しく楽しいです。
今年度からはゲストをお呼びする事になり、私がコーディネートもしています。初回には仲良しのメゾソプラノ・北澤幸さんをお願いしました。
途中には硬軟合わせたミニコンサートも開催し、最後にはアンコールも出る賑わいでした。スタッフの皆さんも、気持ちの良い細やかな心遣いをいつも有り難うございます。次回は11月17日(土)に開催されます。ゲストにはドラム・パーカッションの鈴木庸祐さんをお願いしました。また楽しい会になるでしょう。
只今、新しいホームページと連動性があるブログを製作中です。お引っ越しはまた告知致します。まずは新ホームページとツイッターのフォローをお願いします!
♪♪♪日本屈指の雰囲気盛り上げ型ハッピーボタンアコーディオン♪♪♪
安西創(あんざいはぢめ)
ホームページ→http://www.anzaihajime.com
Twitter→http://twitter.com/ANZAI_Hajime
ホームページリニューアル!

皆さんにホームページリニューアルのお知らせです。
念願叶ってこの度、更なる飛躍を期して7月14日にホームページを一新致しました!新しいアドレスはこちら↓
http://www.anzaihajime.com
製作はCoco Factoryさん。私のニーズを汲み取りつつ、向井悟丈(さとはる)氏が撮って下さった素晴らしいポートレートと、私がパリで撮った風景写真を散りばめて素敵に仕上げてくれました。コンピューター関係が苦手な私にも分かりやすく説明してくれて、対応も素早いし、とても心強いです。「プロ」こそ専門知識を如何に易しく咀嚼してくれるかが大切だと思いました。さすが。素晴らしい!どうもありがとうございます☆Coco Factoryさんのご案内↓
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://coco-factory.jp/&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=coco+factory&guid=on
そして、遂にツイッターも始めました!ANZAI_Hajimeで呟いております(実はまだあんまり良く分かってない・笑)ぜひフォロー宜しくお願いします(o^∀^o)
この後は、ただすけさんが色々教えてくれると言うので、近い内にMacを導入してあんな事やらこんな事までしつつ、CDなんか作ってしまおうかな…と計画中。ブログも近々引っ越しします。さあさあ!下半期も精力的に参りますよっ♪日本屈指の雰囲気盛り上げ宴会型ボタンアコの安西はぢめをどうぞ宜しくお願いします(^∀^)ノ
写真はトップページのイメージです~
♪♪♪ハッピー◎ボタンアコーディオン♪♪♪
安西創(あんざいはぢめ)お電話一本全国どこでも参上!
お問い合わせ03-3305-7239(FAX共・留守電対応)
ブログ更新中→http://laccordeon.blog89.fc2.com/
カモメが飛んだ日


東京盆・世間の三連休の中、熱狂のパリ祭フィーバーを楽しく過ごした良いムードの余韻で、今日は両国「吉葉」さんのレギュラーショーを致しました。今日の相方はバルーンのトミ子ちゃん。愛嬌たっぷりのトミちゃんとは息もバッチリで、私も楽しく演奏出来ました。
今日は梅雨明け宣言も出て、館林では40度近い暑さを記録したと言うのに、たくさんのお客様が涼みにいらしてくださって、嬉しい限り。しかも乗りよく楽しんで下さいました。感謝!本日のVIPは、頭にカモメを戴いた海が似合う(?笑)ニコニコ笑顔のイケメンさん。撮影にも快く応じて下さいました。若いのに、ご祝儀まで下さって遊びをご存知。お返しに一杯ご馳走したいところです…が、名前を伺わなかった。残念!自己申告お待ちしております(控え目だけど、結構ノリノリで良い感じ。フェイスブックにも貼っちゃお←許可済み☆笑)皆さんも楽しい火木の吉葉へぜひどうぞ~
さて、両国を後にして向かったのは新宿カールモール。42年の歴史あるお店で秋に鈴木庸祐さんとライブをしようと打ち合わせです(写真2)。お店のマダム小林とは旧知の仲なので、話はトントンと進みそうです。その時には、ぜひぜひ来て下さいね!
さて、金曜日はすっかり恒例になったイベント「歌声喫茶 in 西コミュニティーセンター」。毎回150人ほどのご来場者で盛り上がってます。そして、なんと入場無料。湘南方面の皆さん、ぜひどうぞ!
以下横須賀市のホームページより一部引用。
大好評♪今年度も実施します!今回はゲストに声楽家、北澤幸さんをお招きし、ミニコンサートもあります♪
日時・2012年7月20日 (金曜日)13時30分~15時30分
場所・西コミュニティセンター3階集会室
〒240-0101横須賀市長坂1-2-2
電話 046-857-0896
メール:niph-bes@city.yokosuka.kanagawa.jp
♪♪♪ハッピー◎ボタンアコーディオン♪♪♪
安西創(あんざいはぢめ)お電話一本全国どこでも参上!
お問い合わせ03-3305-7239(FAX共・留守電対応)
ブログ更新中→http://laccordeon.blog89.fc2.com/